このサイトにはPRが含まれています

他の看護師の怠けっぷりにキレかかっている

将来を考え30代で看護師に

私は30代になってから看護師の資格を取りました。看護師になって3年になる男性です。普通の何にも特技も資格もない、しがない工場の工員でしたが、30代に入って将来が心配になり、何か資格を取ろうと思い、一番就職しやすい、いわゆる人手不足な資格はと調べたら、どうやら看護師など医療系や介護関係でした。介護より看護だなと思い看護師を取得しました。正直なところ、女性と出会えそうだなという不純な動機もありましたが。

ご多分に漏れず人手不足の職場で

勤務先は、透析専門の中規模病院です。透析ですから、どちらかというと高齢の患者さんが多いです。透析は時間がかかるので、院内はやはり、他の総合病院のようなざわつきもなく、のんびり時間がすぎていくような雰囲気です。ですが、先ほども述べましたが医療系は人手不足なので、私の病院もスタッフが不足状態で、少ない人数で沢山の仕事をしています。

怠けてるとしか思えないスタッフに腹が立つ

少ない人数でかなりの業務量をこなしているので、本当に動きっぱなしで、本当に止まることがないぐらい忙しいです。他のスタッフが、怠けているというか、そういった雰囲気でいるのを見るとすごく腹が立ちますね。例えば一番腹が立つのは、個室などで長い時間、患者さんとおしゃべりをしているのを見つけたときです。確かにコミュニケーションは必要です。患者さんのお話に付き合う必要もあるとは分かります。しかし、ほどほどにしてほしいです。ずーっと患者さんのところにいて、まさかいままでずっと話していたの?って思うと許せないのです。

自分が注意しても雰囲気が悪くなるだけだから

こういうことは、何かをすれば解決できるというものではないと思います。向こうだって、向こうなりにいい分があるでしょうから。口げんかしたところで解決は望めないし、職場の雰囲気が悪くなるだけでしょう。上司に話したところで解決することではないですし、告げ口みたいに受け取られてしまうとやはり自分がいづらくなりますから、自分の心の中でしまっています。

結局1人1人の自覚を促すしかない

長話をしている看護師にしっかり注意してくれるような、きちんとした上司がいればいいんですが、いまはいません。職場の雰囲気が悪くなってもいいのなら、はっきり口で言いたいですが、今のところ、現状維持です。やっぱり、こういうことは1人1人が自覚してほしいです。何を自覚するかというと、少ない人数でやっているのだから、自分だけ止まっていたら駄目でしょということです。それに、仕事は皆、人のことをちゃんと見てます。動いているかどうか。だから、職場内で不満な気持ちを持たれないように、働くことだと思います。